ロクトリポート

ジュニアボランティア活動記録① 動画づくり

多摩六都科学館では週末や長期休みに、
「ジュニアボランティア」が活動しています。

小学5年生~高校生の子どもたちで、
自分で志望動機を書いて応募をし、面接をしたあと基礎研修を受けて、
ジュニアボランティアになることができます。
教室でのサポートや、展示物の解説や、小さい子とあそんだり・・・・。
お客様も、大人が解説するより、子供が話しかけたほうが
ずっと耳を傾けてくれるので、館内のいろいろな所で活躍しています。

そんなジュニアボランティアがこの春休みに
動画づくりに初挑戦しました!

ひとりの女の子の「動画をつくってみたい。」という一言からはじまり、
総勢7名のメンバーが集まりました。

全員、動画をつくるのは初めての挑戦でした。
企画、構成、脚本、撮影、編集すべて、ジュニアボランティアだけで、
春休みの3日間という超短期間で作り上げました。

今回のテーマは「科学館の紹介動画」です。
どんな動画にするのか、みんなで企画会議をし、ホワイトボードを使い、
内容をまとめていきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

まず、自分たちの科学館を良く知らないと紹介できないので、
当館のホームページを隅々までみたり、情報を集めていました。
普段、活動して展示物ひとつひとつは知っていても、
科学館のコンセプトなど改めて確認していました。

他にも、他館の紹介動画を見て、動画の構成についても情報収集をしていました。

調べものをしつつ、どんな構成にするのか、話し合っていました。

 OLYMPUS DIGITAL CAMERA

展示物、どれかにしぼって紹介するのか???
科学館全体の雰囲気を紹介するのか・・・・???
議論をしていました。
「やっぱりプラネタリウムとムーンウォーカーは人気だから外せないよね!」
「でも、人気なものはみんな知っているから、目立たない展示物の面白い所を紹介したら?」
「CMソングみたいな歌があったらいいかも!」
などなど・・・・
大人顔負けの議論をしていました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

だいたい内容が決まり、企画書をかいたところで、
1日目は終了。

2日目は実際に撮影をしながら、同時に編集作業も
手分けをして進めていきました。
撮影は、開館中に行ったので、
周りのお客様に撮影趣旨を説明し、迷惑がかからないように行いました。
カメラで撮影する人、リポーター、周りのお客様に説明する人など、
各自、しっかり自分の役割をこなし、無事に撮影をしました。

3日目は残った編集作業を行いました。
編集は、ひとりでずっとパソコンに向かい頑張っていました。
初めての作業でしたが、どんどん機能を使いこなしていました。
夕方には完成し、みんなで上映会をしました。
全てを初めてやったとは思えないステキに仕上がりました!

ぜひご覧ください。