
真空管工作に挑戦中! ~テルミンづくり~ その8
真空管工作に挑戦中・・・・ 今回から、やっと工作が始まりました!まずは「穴あけ」作業です。 実体図通りに部品を配置する↓配置した場所...
真空管工作に挑戦中・・・・ 今回から、やっと工作が始まりました!まずは「穴あけ」作業です。 実体図通りに部品を配置する↓配置した場所...
昨日(6/8)の日本経済新聞夕刊4面、「お出かけナビ」のコーナーに当館のプラネタリウムの記事が掲載されました。ぜひご覧いただければありが...
以前こちらでトウヨシノボリの仔魚が生まれたということをお知らせしましたが、それより前にホトケドジョウの仔魚も生まれていたんです。2月の終...
真空管工作に挑戦中・・・・ 前回、私が書いた実体図を載せましたが、ボランティア桝井さんが書いてくださった実体図も載せておきます。 ...
真空管工作に挑戦中・・・・ 実体図が完成しました!! ごちゃごちゃしてしまいましたが、とりあえず書き終えました! 実体図は自分...
しくみラボ」でみなさんに書いて頂いた「ロボットアイディアシート」を紹介します☆今月はロクトロボットパークがあり、たくさんのアイディアが集...
「しくみラボ」でみなさんに書いて頂いた「ロボットアイディアシート」の後編を紹介します☆ 「とも子」リボンと名前がと...
真空管工作に挑戦中・・・・ 「しくみラボ」で作業を始めました 今回はイメージスケッチと実体図をかく作業です。 出来上がりのイメージ...
しくみの部屋のわくわくスペースにあるギアの壁を知っていますか? ギアが組み合わせてあり、取っ手を回すと全体のギアが回ります。 ...
真空管工作に挑戦中・・・・ 前回更新した「秋葉原への買い出し」で買ってきたものを紹介します。 ・コンデンサー 100pF ...