すばる望遠鏡が観た銀河宇宙
ロクトサイエンスレクチャー

開催期間
2021年2月28日(日)17:30~19:00
開催場所
サイエンスエッグ
ハワイ島マウナケア山頂にある国立天文台すばる望遠鏡にて、現在、すばる望遠鏡史上最大の観測プロジェクトが進められています。
本講演ではそのプロジェクトが写し出した銀河宇宙を詳しく紹介します。
講 師 : 田中賢幸(国立天文台 ハワイ観測所(三鷹)准教授)
共 催 : 大学共同利用機関法人 自然科学研究機構 国立天文台
定 員 : 100名 ※参加者以外の入室不可
参加費: 入館料(大人520円)のみ
このイベントに参加する中学高校生は入館無料
申込方法 :12/15(火)10:00より 事前申込(先着順)
応募フォームはこちら
はがきの場合は以下の事項をご記入の上お申し込みください。
1 開催日・時間
2 教室やイベント、コース名
3 郵便番号・住所
4 参加者全員の氏名(フリガナ)
5 参加者全員の年齢(学年)
6 電話番号
〒188-0014 東京都西東京市芝久保町5-10-64
多摩六都科学館 行き
本講演ではそのプロジェクトが写し出した銀河宇宙を詳しく紹介します。
講 師 : 田中賢幸(国立天文台 ハワイ観測所(三鷹)准教授)
共 催 : 大学共同利用機関法人 自然科学研究機構 国立天文台
対 象 : 中学生~大人
※内容は高校生以上を想定
※対象年齢以外の方のイベント参加は原則として不可となっております
参加費: 入館料(大人520円)のみ
このイベントに参加する中学高校生は入館無料
申込方法 :12/15(火)10:00より 事前申込(先着順)
応募フォームはこちら
はがきの場合は以下の事項をご記入の上お申し込みください。
1 開催日・時間
2 教室やイベント、コース名
3 郵便番号・住所
4 参加者全員の氏名(フリガナ)
5 参加者全員の年齢(学年)
6 電話番号
〒188-0014 東京都西東京市芝久保町5-10-64
多摩六都科学館 行き