宇宙科学奨励賞受賞記念講演「X線天文衛星で観測する超巨大ブラックホール」

ロクトサイエンスレクチャー

宇宙科学奨励賞受賞記念講演「X線天文衛星で観測する超巨大ブラックホール」
開催期間
2023年10月7日(土)

17:10~18:40

開催場所
サイエンスエッグ

銀河の中心には太陽の1億倍もの重さの超巨大ブラックホールが潜んでおり、その近辺はX線で輝いています。
本講演会では、X線を観測するための天文衛星の開発とそれを使ったブラックホールの研究についてご紹介します。
※内容は高校生以上を想定しています。

講師:野田博文(大阪大学大学院 理学研究科・助教)
共催:公益財団法人 宇宙科学振興会

対象:中学生~大人 
定員:120人 ※参加者以外の入室不可
参加費:入館料のみ

申込方法 :WEB先着 ※8/1(火)正午より受付
申込フォームはこちら

 

ページの先頭へ戻る