お正月特別投影「縁起の良い星 カノープスをさぐる!」
開催期間
2026年1月4日(日)~7日(水), 9日(金)
13:10~13:55
15:50~16:35
開催場所
サイエンスエッグ
年の初めは「縁起の良い星」とともに!
南極老人星と呼ばれ、その姿を一目見れば長生きできるとされる冬の1等星、カノープス。
南極老人星と呼ばれ、その姿を一目見れば長生きできるとされる冬の1等星、カノープス。
その一方で、非常にレアという一面も…。
お正月のプラネタリウムでは、新年の星空とともにカノープスの伝承や空での探し方などをたっぷりお話しします。
お正月のプラネタリウムでは、新年の星空とともにカノープスの伝承や空での探し方などをたっぷりお話しします。
画像協力:東久留米七福神めぐり実行委員会
対象:どなたでも
※小学2年生以下の方がプラネタリウム・大型映像を観覧する際、
安全上の理由により、保護者と一緒の観覧をお願いしております。
定員 :234人
観覧料 : 大人520円、小人210円(※別途入館料が必要)
※当日開館時よりインフォメーションにて先着順で観覧券を販売
対象:どなたでも
※小学2年生以下の方がプラネタリウム・大型映像を観覧する際、
安全上の理由により、保護者と一緒の観覧をお願いしております。
定員 :234人
観覧料 : 大人520円、小人210円(※別途入館料が必要)
※当日開館時よりインフォメーションにて先着順で観覧券を販売










