Tamarokuto Science Center

多摩六都科学館(たまろくとかがくかん)は、5つの ()小平(こだいら) () 東村山(ひがしむらやま) () 清瀬(きよせ) () 東久留米(ひがしくるめ) () 西東京(にしとうきょう) () )が 一緒(いっしょ)に つくった 科学館(かがくかん)です。プラネタリウムと、5つの 展示室(てんじしつ)科学(かがく) について () ることが できる 部屋(へや) )が あります。 ()るだけでは ありません。実験(じっけん)も できます。科学(かがく)(たの)しく ()ることが できます。
プラネタリウムの 投映機(とうえいき)機械(きかい))は、「CHIRONII(ケイロンII)」です。140,000,000個以上(こいじょう)(ほし)()ることが できます。 とても たくさんの (ほし)()ることが できます。

() いている 時間(じかん)

9:30~17:00 (16:00まで(はい)ることが できます)

(やす) みの ()

月曜日(げつようび)ほか(イベント・カレンダー()てください)

駐車場(ちゅうしゃじょう)(くるま)()めるところ)

9:15~17:15(170(だい)までです)
はじめの 30(ぷん)無料(むりょう)です。そのあとは 30(ぷん)で 100(えん)です。((なが)時間(じかん)でも 1(にち)700(えん)だけです)

日本(にほん)での 身体障害者手帳(しんたいしょうがいしゃてちょう)障害(しょうがい)が あるときに もらう ノート)などを ()っている (ひと)無料(むりょう) になります。

かかるお(かね)切符(きっぷ) / (はら)うお(かね) / お(かね)

どれか (ひと)(えら)んでくださいおとなこども
(4(さい)高校生(こうこうせい))
1入館(にゅうかん) (けん) (展示(てんじ) (しつ) () ることが できる 切符(きっぷ) )520(えん)210(えん)
2入館(にゅうかん) (けん) +プラネタリウム または 大型(おおがた) 映像(えいぞう) (映画(えいが) )を1(かい) 1,040(えん)420(えん)
3入館(にゅうかん) (けん) +プラネタリウムを1(かい) +大型(おおがた) 映像(えいぞう) (映画(えいが) )を1(かい) 1,460(えん)530(えん)
年間(ねんかん)フリー パス
(1年間(ねんかん)いつでも (はい)ることが できる カード)
おとなこども
(4(さい)高校生(こうこうせい))
1(ちか) くに () んでいる (ひと)
(小平(こだいら) () 東村山(ひがしむらやま) () 清瀬(きよせ) () 東久留米(ひがしくるめ) () 西東京(にしとうきょう) () に、() んでいる (ひと) (はたら) いている (ひと) 学生(がくせい) )
1,560(えん)630(えん)
21以外(いがい) (ひと) 2,080(えん)840(えん)
  • 年間(ねんかん) フリー パスは、() った() から1年間(ねんかん) 、お(かね) (はら) わなくてもいいです。
  • プラネタリウムと 大型(おおがた) 映像(えいぞう) は、お(かね) (はら) わなければなりません。
  • どこに () んでいるか わかるもの(在留(ざいりゅう) カード、保険証(ほけんしょう) 運転(うんてん) 免許(めんきょ) (しょう) 住民票(じゅうみんひょう) など)を () ってきてください。
  • わからないときは、() いてください。

安心(あんしん)してください

  • (くるま) いす、ベビーカーを 使(つか) うことが できます。
  • ひろい トイレ((くるま) いすの (ひと) や、(あか) ちゃんと一緒(いっしょ) 使(つか) うことが できます)が 3つ あります。
  • わからないときは、() いてください。
文化庁

この ページは、「平成(へいせい) 31年度(ねんど) 地域(ちいき) 共働(きょうどう) した  博物館(はくぶつかん) 創造(そうぞう) 活動(かつどう) 支援(しえん) 事業(じぎょう) 」の (たす) けを うけて (つく) りました。

ページの先頭へ戻る