プレスリリース

冬の特別イベント「ロクトロボットパーク2025」開催決定

操縦・工作・ショータイム、ロボットの魅力を幅広く体験

多摩六都科学館(東京都西東京市、館長:髙柳雄一)では、毎年冬に好評をいただいている特別イベント「ロクトロボットパーク」を今年も開催いたします。
2025年度もロボット操縦体験やショータイムに加え、ドローンチャレンジやパイプロボコン・タイムアタックなど、子どもから大人まで楽しめる多彩なプログラムをご用意しました。家族みんなでロボットの世界を身近に感じていただけるイベントです。

名称 冬の特別イベント「ロクトロボットパーク2025」
開催期間 2025年12月25日(木)~2026年1月12日(月) 午前9時30分~午後5時
※12/28(日)~1/3(土)、1/8(木)は休館
※1/9(金)は閉場
会場 多摩六都科学館(東京都西東京市芝久保町5-10-64)
地下1階 イベントホールなど
料金 入館料(大人520円、4歳~高校生210円)
※一部イベントは別途参加費が必要
協力 株式会社MANOI企画
注意事項 プログラムにより開催日時・対象・定員・参加方法が異なります。
詳細はロクトニュース138号でご確認ください。
ダウンロードはこちら

注目のプログラム

動かそう

組み立てよう!

館内で売っている工作キットを科学館で作ることができます。ドライバーなどの工具は貸し出し、わからない時はスタッフがアドバイスします。
対象は小学生以上で、もちろん大人もOK!大人でも難しい“本気の工作”に挑んでみませんか?

名称 大人も子供も夢中!みんなの組み立てスペース
開催日時 2025年12月25日(木)~27日(土)
2026年1月4日(日)~7日(水)・10日(土)~12日(月)
(1)10:30~12:00 (2)14:30~16:00
開催場所 多摩六都科学館 科学学習室
対象 小学生以上(小3以下は保護者と参加)
定員 各回12席(1席あたり1キット作成・1工具貸し出し)
※未就学児の入室不可
参加費 初級 「電動で回転する!三球儀」  1,900円
中級 「コインを食べる!?木製貯金箱ロボット」 1,200円
上級 「ウッドパズル地球儀」 2,200円
参加方法 当日先着ロボットパーク会場内にてキットを購入時に「組み立てスペース利用券」を配布
詳細はこちら

企画担当者より

クリエイターたちの最先端の技術に直接触れ、子どもから大人まで楽しみながら“考える力”と“つくる力”を育む体験を提供します。実際に頭を働かせ、手を動かしてロボットを操作することで、遊びの中から新たな発見や驚きを感じていただけるはずです。何度も挑戦するうちに「もっと知りたい」「もっと動かしたい」という探究心が自然と芽生える——そんな学びと感動が詰まったロボットパークに、ぜひご期待ください!

昨年度のようす