今月の星空

2021年08月一覧

2021年 8月の星空案内

2021年は観察の絶好のチャンス! ペルセウス座流星群を見よう

毎年お盆シーズンに出現のピークを迎える、ペルセウス座流星群。流星群の出現の時期が夏休みと重なることや、夜中まで星を見ていてもそれほど寒くないことから、観察に挑戦しやすい流星群といえるでしょう。さらに今年は8月8日が新月のため、ピークの期間は月の影響がほとんどありません。天気さえ良ければ、夜半を過ぎて明け方に近づくほど多くの流れ星が見られる予想です。ぜひこの機会にペルセウス座流星群をご覧ください。

出現のピークは13日の夜明け前。その前後数日間も、普段より流れ星が見られるチャンスです。流れ星を見るコツは①明かりの少ない②視界が開けた場所で③空全体を広く眺めることです。できるだけ時間をかけて暗さに目を慣らして、じっくりと空を眺めましょう。

<注意点>
・感染症対策を行い、体温調節に気を付けて、万全な体調で観察しましょう。
・安全な場所で観察しましょう。車や動物にも注意が必要です。
・子どものみなさんは必ずおうちの方と一緒に観察をしましょう。

 

【8月の主な天文現象】

8/ 2 土星が衝…地球から見て土星が太陽の正反対の位置にくること。
8/ 8 新月
8/11 月と金星が並ぶ(夕方、西の空)
8/13 夜明け前にペルセウス座流星群が極大(出現のピーク)
8/14 伝統的七夕
8/16 上弦
8/20 木星が衝…地球から見て木星が太陽の正反対の位置にくること。
8/20~22 月、土星、木星が並ぶ
8/22 満月
8/30 下弦

 

【8月の星空】

★世界一のプラネタリウムで 東京の星空をライブ解説★


当日の天文現象や季節の星座を、時には情緒的に、時にはユーモアを交えながら、わかりやすくお話します。また、投映機「CHIRONⅡ(ケイロンⅡ)」は、世界最多1億4000万個を超える星々を投映するプラネタリウムとして世界一に認定。直径27.5mの大型ドームスクリーンに、微細な星の輝きが広がり、奥行き感のあるリアルな星空をお楽しみいただけます。

【投影スケジュールはこちら】