今月の星空

2024年05月一覧

2024年 5月の星空案内

5/1        下弦
4        月と土星が並ぶ(明け方・東の空)
5        月と火星が並ぶ(明け方・東の空)
火星食(12時11分~13時20分)
6        月と水星が並ぶ(明け方・東の空)
8        新月
10      水星が西方最大離角(明け方・東の空)
12,13 月とポルックスが並ぶ
15      上弦
15,16  月とレグルスが並ぶ
20      月とスピカが並ぶ
23      満月
23,24 月とアンタレスが並ぶ
31      下弦
月と土星が並ぶ(明け方・東の空)

■今月の一枚「おとめ座銀河団」

クレジット NASA, ESA, and the Digitized Sky Survey Acknowledgment: Z. Levay (STScI) and D. De Martin (ESA/Hubble)

春の星座の方向は、天の川銀河の星々が少ないかわりに遠くの銀河をよく見通せることから「宇宙の窓」と呼ばれています。数百個以上の銀河が 集まる「銀河団」も多く観測されており、宇宙の広大さが感じられます。
今月の一枚は、銀河団のひとつ「おとめ座銀河団」の一部。少しぼやけた星のように、点々と映る天体ひとつひとつが、星の大集団・銀河です。
画像の中央にぽつんと輝くのが楕円銀河「M87」。この銀河の中心には、太陽の数十億倍もの質量のある巨大なブラックホールが存在しています。このブラックホールは、世界各地に設置された電波望遠鏡が協力しあって、世界で初めて撮像に成功したことでも知られています。

■番組紹介「全編生解説プラネタリウム 星はめぐる」

多摩六都科学館は今春で開館30周年。
この30年の間も、星々は止まることなく空を、そして宇宙をめぐり続けてきました。

月や地球、そのほかの惑星など、天体ごとに異なる公転や運動の繰り返し=「周期」に注目し、時間の流れがもたらす星のめぐりをご覧いただきます。

投影期間 2024年5月19日まで
対象 どなたでも(小学2年生以下は保護者と観覧)

詳細はこちら>>イベントページ

 

■今月の星空 ダウンロード

拡大表示・ダウンロードはこちらから >>今月の星空ダウンロード(1.08 MB)
(PDF画像が表示されたら「保存」してください)