
■ポイント解説 皆既月食
2025年9月8日、約3年ぶりに日本全国で皆既月食が見られます。月食とは、太陽・地球・月が一直線に並んだ時、月が地球の影に入って暗く見える現象です。今回は月が地球の影に完全に入り込む皆既月食となります。月は地球の影に入った時、赤銅色(しゃくどういろ)になります。
今回の月食は、皆既の時間が1時間23分と長く続きます。食のすべての経過を観察するのは大変ですが、皆既食の開始に合わせて早起きをすれば、十分に赤銅色の月を楽しむことができそうです。安全な場所で無理のないように、観察を楽しみましょう。
■番組紹介 大人向けプラネタリウム「星空世界旅行~デンマーク編」
プラネタリウムで海外旅行に出かけましょう。今回の旅の目的地は北欧の国デンマークです。星空は世界各地で見え方が変わります。観光地とともに、日本とは異なるデンマークの星空を眺めましょう。
投影日
9月24日(水) 13:10~13:55
9月28日(日) 17:10~17:55
対象 中学生~大人(小学生以下は入場不可)
詳細はこちら>>イベントページへ
■今月の星空 ダウンロード
PDF版の表示・ダウンロードはこちらから>>今月の星空ダウンロード(0.6MB)
(PDF画像が表示されたら「保存」してください)