多摩六都科学館では、今年も5月19日より「おもいやりプラネタリウム」を開催します。乳幼児を連れている方や、医療機器の光や音、障がいなどにより「入りにくい」と感じている方も、誰もが安心してプラネタリウムをお楽しみいただける投影回です。
お互いに思いやりをもって観覧いただくことで、誰もが共に楽しめる科学館・投影をと、2016年から全館で取り組んでおります。ぜひご取材や皆様への周知を、お願い申し上げます。
■時 間
13:10~ 生解説プラネタリウム
14:30~ 大型映像
※子ども向けプログラムではありません。
当日の投影スケジュールに準じたプログラムを予定しています。
■開催日 (いずれも木曜日)
2022年 : 5月19日、6月16日、9月15日、10月20日、
11月10日、 11月17日、12月1日、 12月8日、 12月15日
2023年 : 1月19日、2月16日、3月16日
■料 金
観覧付入館券(展示室+プラネタリウムまたは大型映像を1回)
大人 1,040円、小人 (4歳~高校生) 420円
セット券 (展示室+プラネタリウム1回+大型映像1回)
大人 1,460円、小人 (4歳~高校生) 530円
※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害保健福祉手帳を
お持ちの方と介助の方1人 : 全額免除
※0~3歳 無料
■定 員 各回 180人
障害者施設、高齢者介護施設の方に限り、
団体人数 (20人以上) に満たなくとも予約可能です。