今月の星空

2023年 9月の星空案内

9/4 月と木星が並ぶ(22時東の空~明け方南西の空)
9/5 月とすばるが並ぶ(22時東の空~明け方南西の空)/【惑星探査機ボイジャー1号打上(1977)】
9/6 月とアルデバランが並ぶ(23時半~明け方、南の空)
9/7 下弦
9/8 白露
9/10 月とポルックスが並ぶ(午前1時半~明け方、東の空)
9/12 月と金星が並ぶ(明け方、東の空)
9/15 新月
9/19 金星が最大光度(-4.8等)
9/21 アンタレス食
9/22 水星が西方最大離角※
9/23 下弦/秋分(西東京市日の出5時29分/日の入17時40分)
9/27 月と土星が並ぶ
9/29 満月/中秋の名月(十五夜)

※水星が西方最大離角…地球から見て水星が太陽の最も西側にあるとき。西方最大離角の前後数日間、明け方に東の低い空で見つけやすくなる。

 

■さそりとオリオン

9月になると、夏の代表的な星座のひとつであるさそり座も、かなり西へと傾きます。
さそりといえば、冬の星座になっている狩人オリオンの宿敵としても知られています。
さそりの毒に倒れたオリオンは、さそりがいる間は怖くて空に姿を現さず、冬の星座に
なったというお話です。
上の星図の状態から4時間ほど経つと、さそりはすっかり西に沈み、
東の地平線からはオリオン座の目印の3つ星が縦に並んで昇ってきま
す。まだあたたかい空気の中で見るオリオン座は、星座を見慣れた方
ほど新鮮に感じられるのではないでしょうか。

 

■アンタレスが月に隠される!? アンタレス食(しょく)の観察にチャレンジ!

202309アンタレス食の観察にチャレンジ
さそり座のアンタレスが月に重なって隠される「アンタレス食」が9月21日に起こります。食のはじまり(東京では17:26)は日の入り前のため空が明るく、観察が難しいのですが、食が終わって月の縁からアンタレスが見え始める様子は肉眼でもよく見えそうです。双眼鏡や望遠鏡を使うと、薄曇りでも観察できるでしょう。スマートフォンを三脚などで固定すれば、動画も撮影できそうです。アンタレス食をたっぷり楽しみましょう。

 

■ミュージアムキャラクターアワード2023 ペガロク参戦中!

全国のミュージアムキャラクターの人気投票、ミュージアムキャラクターアワード
ペガロクが今年も参戦中です。
だれでも毎日1回投票できます。応援コメントもペガロクが毎日読んでいます。
みなさんの熱い応援をお待ちしています!
>> ペガロクへの投票は こ ち ら から! <<(9/7(木)昼12:00まで)

 

■今月の星空 ダウンロード

今月の星空2023年09月

拡大表示・ダウンロードはこちらから >>今月の星空ダウンロード
(PDF画像が表示されたら「保存」してください)

 

★東京の星空をライブ解説★


当日の天文現象や季節の星座を、時には情緒的に、時にはユーモアを交えながら、わかりやすくお話しします。
投映機「CHIRONⅡ(ケイロンⅡ)」による1億4000万個を超える星々が直径27.5mの大型ドームスクリーンに広がります。奥行き感のあるリアルな星空をお楽しみください。

【プラネタリウム・大型映像のスケジュールはこちら】