ロクトリポート

ロクトの庭だより ~ヒキガエル2025~

気温が上がったり、下がったりしていますが、今年もビオトープ池にヒキガエルが戻ってきました。
3月15日(土)に今年最初のヒキガエルを確認しました。その時は3匹だったのが、16日(日)には9匹ほどに増えて、何組かペアになっているものもいました。葉っぱの下にいるため写真ではカエルの姿は見えませんが、1組はちょうど産卵中でした。

その後、昼間は暖かい日が続いたため、卵の成長がどんどん進んで、あっという間に体の外側に鰓(えら)がある状態になりました(下の写真は3月25日の様子)。この外鰓(がいさい)がなくなると、いつもの見慣れたオタマジャクシの形になります。

展示室4・自然の部屋にも展示をしているので、来館したときには成長の様子をぜひ観察してください。

インタープリターチーム K