
2/23(日)開催 「電波とコンピュータで探る金星大気の世界」Q&Aを大公開!
講演会の様子はコチラ 参加された皆さまから大変多くの質問をいただき、講演会の時間中に全てにお答えすることができませんでした。ですが、安...
講演会の様子はコチラ 参加された皆さまから大変多くの質問をいただき、講演会の時間中に全てにお答えすることができませんでした。ですが、安...
今回の講演会は 「ロクトサイエンスレクチャー 宇宙の最新研究に触れよう」 第2弾! 多摩六都科学館では、公益財団法人 宇宙科学振...
講演会の様子はコチラ 参加された皆さまから大変多くの質問をいただき、講演会の時間中に全てにお答えすることができませんでした。ですが、齋...
今回の講演会は 「ロクトサイエンスレクチャー 宇宙の最新研究に触れよう」 第1弾! 多摩六都科学館では、公益財団法人 宇宙科学振...
春の企画展「カレーのヒミツ展」に合わせて開催した「たまろくとしょかんブックセレクション カレーの本」ですが、ご好評につき、多摩六都科学館での...
玄能(げんのう)とは金槌のことで、展示した石は金槌の頭のような見た目をしていることから「玄能石(げんのういし)」と呼ばれています。 ...
いつもクイズラリーをご利用いただきありがとうございます。 4月の予定は以下の通りです。 2週目と3週目が連続休館日で平日の開館があり...
春の企画展「カレーのヒミツ展」に合わせて、「たまろくとしょかんブックセレクション」を開催しています。テーマはズバリ「カレーの本」! カレーに...
新年度はお得に科学館デビュー! ご家族やお友達を誘って、ぜひご来館ください。 ■期間 2025年4月1日(火)~2...
気温が上がったり、下がったりしていますが、今年もビオトープ池にヒキガエルが戻ってきました。 3月15日(土)に今年最初のヒキガエルを確認し...