ロクトの庭だより ~コスモス~
暦の上では立冬を過ぎましたが紅葉もこれから見ごろのところもあり、まだ秋の雰囲気が残っています。科学館では秋の花であるコスモスが駐輪場のわきに...
暦の上では立冬を過ぎましたが紅葉もこれから見ごろのところもあり、まだ秋の雰囲気が残っています。科学館では秋の花であるコスモスが駐輪場のわきに...
科学館の庭の雑木林リニューアルに伴い、2017年から雑木林再生エリアの昆虫調査を始めました。草地の環境から林になっていく過程での昆虫の変化を...
10月に入り、朝晩は秋らしくなってきました。 赤い実がお正月の縁起物となっているセンリョウとマンリョウ、今の時期はどちらも緑色の実がなって...
西東京市にある東京大学生態調和農学機構と、市民、多摩六都科学館の三者が実行委員会形式で企画している「農と食の体験塾」。7月9日(火)は芽が出...
科学館の庭の雑木林リニューアルに伴い、2017年から雑木林再生エリアの昆虫調査を始めました。草地の環境から林になっていく過程での昆虫の変化を...
西東京市にある東京大学生態調和農学機構と、市民、多摩六都科学館の三者が実行委員会形式で企画している「農と食の体験塾」。6月25日(火)東大生...
開館30周年 夏の特別企画展「ロクト昆虫図鑑」が始まります。 国内外の様々な昆虫標本や生体を展示し、昆虫について知りたかったこと、また...
西東京市にある東京大学生態調和農学機構と、市民、多摩六都科学館の三者が実行委員会形式で企画している「農と食の体験塾」。今年の「大豆編 202...
2024年5月12日(日)、3000ポイント達成の景品「バックヤードツアー」を開催しました。 クイズに正解するとポイントが貯まる、当館...
科学館の庭の雑木林リニューアルに伴い、2017年から雑木林再生エリアの昆虫調査を始めました。草地の環境から林になっていく過程での昆虫の変化を...