ロクトの庭だより ~植え込みの樹木~
12月になり、朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。 今回お伝えするのは、以前若い実を紹介した植え込みの樹木の今の様子です。 (若い実の...
12月になり、朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。 今回お伝えするのは、以前若い実を紹介した植え込みの樹木の今の様子です。 (若い実の...
東大生態調和農学機構の圃場で大豆の収穫第2回目。実行委員からのレポートです。 11月14日(火)の農と食の体験塾 大豆編2023では、...
10月17日(火)の農と食の体験塾 大豆編2023では、西東京市で大豆栽培をされている農家さんの畑の見学会を行いました。以下、実行委員からの...
展示室にあるラボでは、実験・観察・工作といった切り口で、科学との出会いとなる体験を展開しています。 2024年現在、展示室3「しくみラ...
10月31日(火)の農と食の体験塾 大豆編2023では、東大生態調和農学機構の圃場で大豆の収穫を行いました。以下、実行委員からのレポートです...
科学館の庭の雑木林リニューアルに伴い、2017年から雑木林再生エリアの昆虫調査を始めました。草地の環境から林になっていく過程での昆虫の変化を...
先日、今年の夏休みに小学生が多摩六都科学館の展示などを参考に自由研究で作った素晴らしい作品を見せに来てくれたので、紹介します。 ...
みなさん、こんにちは。 現在、多摩六都科学館では当館を運営している小平市・東村山市・清瀬市・東久留米市・西東京市の市民に感謝を込めて「...
9月26日(火)の農と食の体験塾 大豆編2023は、4回目の圃場実習でした。 以下、実行委員からのレポートです。 約2か月ぶりの圃場...
寒暖差の大きい日が続きますが、空気はカラッと秋らしくなってきました。 今回は科学館周辺で秋になると見られるウラナミシジミというチョウを紹介...