
3/1、2はたまろくと市民感謝デー♪
多摩六都科学館は小平市、東村山市、清瀬市、東久留米市、西東京市の5市が設置しているミュージアムです。 5市の皆さまへの日頃の感謝を込め...
多摩六都科学館は小平市、東村山市、清瀬市、東久留米市、西東京市の5市が設置しているミュージアムです。 5市の皆さまへの日頃の感謝を込め...
本日2/1(土)から、新作大型映像「地球ミュージアム」が公開となりました! 予告編はこちら。 この作品は5部構成。 プロローグ「1秒の...
多摩六都科学館がこの3月で開館20周年を迎える記念に、同じ年に生まれ、今年成人式を迎えた方々に、1日だけの特別プログラム「20歳(ハタチ...
先週の1/9(木)から「西東京市の自然を守る」研究発表展示を行っています。今回の展示は、西東京市立けやき小学校5年生の皆さんの約半年間に...
昨日(12/14)から、冬の企画展が始まりました。 「多摩六都地域 みどりのネットワーク」と題して、北多摩の自然と人のつながりを発信します...
「しくみラボ」でみなさんに書いて頂いた「ロボットアイディアシート」を紹介します☆ 「かたとんとんロボ」 疲れて肩がこったら、...
2008年にノーベル物理学賞を受賞した小林・益川両博士。(※) 3年ぶりに顔をそろえて、多摩六都科学館で受賞5周年を記念する講演会を行...
2013年11月24日(日)の午後に『ストリングラフィの世界~糸電話で奏でるメロディとワークショップ』を開催しました。お天気もよく、休憩...
「しくみラボ」でみなさんに書いて頂いた「ロボットアイディアシート」を紹介します☆ 「C・ろくおんテレビ」テレビで録音できるんですね...
今日11月1日(金)から、西武新宿線田無駅改札前に新規設置されたデジタルサイネージ(映像広告媒体)が正式稼働を開始しました。筐体のデザイ...