
カイコ はじめての飼育観察日記 ~15~
そもそも、蚕とは? 昨年の秋の企画展「つむぐ展~生きものから生まれる糸と布~」の担当スタッフから カイコの解説パネルのデータをもらいまし...
そもそも、蚕とは? 昨年の秋の企画展「つむぐ展~生きものから生まれる糸と布~」の担当スタッフから カイコの解説パネルのデータをもらいまし...
大きさごとに記念撮影 <2020年6月3日 孵化23日目> 飼育ケースでの写真だとカラダのつくりが良く見えなかったので 大きさごと...
脱皮の瞬間に立ち会いました! <2020年6月2日 孵化22日目> 飼育ケースの掃除をしようとフタをあけたら 偶然、脱皮をしている...
女王アリ 飼育観察日記 ~35~ 《2020年5月27日(水)26℃ 16:30頃 曇り時々晴れ》 女王アリ捕獲から 0日目 ...
今日も生まれています! <2020年5月31日 孵化20日目> 今日も生まれていました! やはり、すごく小さいくてかわいいです。 ...
脱皮前のポーズ <2020年5月28日 孵化17日目> 脱皮前、頭を持ち上げてじっとしています。 どうして頭を持ち上げるポーズなのか不...
サイズで分けました! <2020年5月26日 孵化15日目> 孵化のタイミングがズレているので、さまざまなサイズのカイコがいます。 ...
引っ越ししました! <2020年5月21日 孵化10日目> サイズが大きくなり、数も増えてきたので、 紙コップではなく半紙でつくっ...
気品ある模様 <2020年5月20日 孵化9日目> だいぶお蚕様らしくなってきました。 今まで良く見たことがなかったのですが、 ...
脱皮(だっぴ)成功⁉ <2020年5月19日 孵化8日目> どうやら脱皮に成功したようです。 じっとしていたカイコがいたコップの壁...