期間:2020年1月21日(火)~1月26日(日)
期間中、西東京市に在住・在学・在勤の方は入館料が特別料金に!
(大人520円→250円、小人210円→100円)
※居住地、学校、勤務地を証明できるものをお持ちください。
※プラネタリウム、大型映像は別途料金が必要です
▼期間中、プラネタリウムは特別投影▼
向台運動場の景色から、当日の星空をご案内します。
国指定史跡の下野谷遺跡の風景もドームスクリーンに投影!
[1/22(水)は赤ちゃんと大人のための特別番組!]
10:30~「0歳からのプラネタリウム」
13:10~「大人向けプラネタリウム プラネタリウムで星雲・星団を観察 -メシエ天体めぐり-」
▼食と農のお話会【西東京編】▼
野菜づくりのお話とベジケーキのひととき
2020年1月25日(土)
10:30~12:00
会場:レクチャールーム
※アレルギーがある方はご相談ください
進 行:若尾健太郎(みんなの畑 /ノウマチ)
対 象:小学3年生~大人
定 員:20名

▼1/26(日)限定!無料シャトルバス運行!▼
▼1/26(日)限定!体験しよう!西東京の「ものづくり」▼
協力:西東京商工会工業部会
会場:イベントホール
時間:10:00~15:00
・ミニ電車に乗ってみよう
・精密コマを回してみよう
・恐竜・カブトムシフィギュア 展示
・消音ピアノユニット 体験
・田無工業高校 缶バッジ作り
・田無タワー エフエム西東京 展示
・西東京シネマ倶楽部 紹介
写真左:大人も子ども乗れるミニ電車!
写真右:精密な技術でつくられたコマ
▼1/26(日)限定 西東京の特産品販売▼
(協力:西東京商工会)

小松菜・ホウレン草・水菜など ※その他、生育状況により

●ミュージアムショップでも特産品を限定販売(1月、2月の2カ月限定)
・ドリップバッグコーヒー (canQ coffee)