11/26追記:
第9回カプラ大会の結果が発表されました!
応募総数979作品のうち、当館からは46作品の応募がありました。
その中から8作品が選ばれ、鮫島くんの作品が見事、最優秀賞を受賞しました!
ちなみに当館も、施設大賞をいただきました。
鮫島くんよりひとこと
「どちらの作品もどうやって作ろうか、その組み方を悩みながら作ったので評価されたことをうれしく思います」
鮫島くん、受賞されたみなさん、おめでとうございます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当館の元ジュニアボランティアの鮫島くんは、カプラ®の達人として第8回カプラ®大会優秀賞等、素晴らしい作品を作り続けてきました。
第8回大会 おとな・ファミリー部門 優秀賞「有名な競技場」
過去の大会での受賞作品及び展示室2「カプラひろば」の作品制作の様子はこちら!
展示室2「カプラひろば」にてカプラ®作品「東京の街並み」を展示中!
現在も「カプラひろば」は新型コロナウイルス感染拡大防止の為休止中です。
今回は第9回カプラ®大会に応募する作品を展示室2「カプラひろば」にて取り組んでもらいました。その作品がこちらです!
東京ビッグサイト、フジテレビ本社ビル、レインボーブリッジ、ゆりかもめ(東京臨海新交通臨海線)の4作品です。前回に続いてまるで東京観光にでも来たような作品です。ここでは作品づくりの様子を紹介します。
フジテレビ本社ビルができました!
今まで見たことがないカプラ®の置き方で作り始めました。
カプラ®の幅を約1.5倍にするためにきれいに斜めに配置しています。また、スロープができていますね。
建物に柱のようなものができてきました。
左上の写真の段階では、スタッフで駅?空港?と建物系で想像していましたが、まだわかりません。下2枚の写真の段階では、だいぶ形ができあがってきましたね。
この状態の写真を見ながら数人のスタッフで「建物クイズ」をしていましたが…そうです!「フジテレビ本社ビル」だと分かりました!スロープは大階段ですね!
また鮫島くんに聞いたところ、丸で囲んだカプラ®を取るそうです…???
橋の作り方で組まれてはいるものの、緑の線で囲んだカプラ®は支えがない状態では無理だと思うのですが…
聞いたところ、左右の建物の重さで支えているので大丈夫だそうです…むむむ。理解が追いつかないのですが、結果を楽しみに待ちましょう。
ビルが高くなってきました。そして建物から離れて作り始めましたが…これは!
球体展望室「はちたま」が乗って完成です!
フジテレビ本社ビルの写真と見比べてみると、とてもそっくりですね♪
そしてそして…先程の2本のカプラ®がなくなっています!!!またよく見てみると、KAPLA®文字が入ったカプラ®が浮き出ています!
再び東京ビッグサイトが登場♪
次の建物の創作に移り、「何を作るんだろう?」とわくわくしながら待ちました。
この4つの柱のようなものは見覚えがあるのですが…もしかして?
そうです!前回作ってもらった東京ビッグサイトですね!
窓が見える会議室の部分にはKAPLA®の文字が入ったものを配置しています。それが来館者にも見える様に土台をカプラ®で作るとは…様々な心配りに脱帽です!
前回と同様に逆三角形の中身は重心のバランスを取るために緻密にカプラ®を配置しています。
屋根が更に本物そっくりに作りあげています!
そして東京ビッグサイトが完成しました!
土台があるおかげで、御来館時にこの角度で撮影できますよ♪
この日は台風接近のため、早めに切り上げて後日に続きを作ってもらうことにしました。
見応えがあるレインボーブリッジができました!
次の作品に取り掛かりました。どうやらレインボーブリッジを再チャレンジのようですが、実験中とのことです。これはなんでしょうか…後のお楽しみですね。
橋が長くなってきました!そして、先程の実験は…吊り橋のケーブルですね!1ピースずつ立てかけています。
吊り橋ができあがり、その奥で何か作り始めました。なんと!レインボーブリッジの芝浦ループ橋です!
ループ橋の下の部分です。カプラ®で創作する橋は同じ高さで表すことが多いですが、この橋は高低差を表すため、柱1つ1つの高さを変えています!この表現にはスタッフ一同、とても驚きました!
そして完成です!吊り橋のケーブルがこのブログを書いている10月上旬でも壊れていなく、とても見惚れるほどの美しい橋に出来上がりました!
ゆりかもめが走っています♪
それぞれの作品の周りにゆりかもめの線路があっという間にできあがり、電車と駅を作っています!
駅はエスカレーターがあり2階建てになっていて、素敵な駅ができあがりました♪
2日間で合計14時間半をかけて、東京の街並みver.2が完成しました!
建物の写真と見比べながら、「そのまんまだ!」と本物さながらの作品に感服しました。制作中は大人も子どもも夢中になって多くの方がじっくり見学していました。実際に見られた方は、カプラ®の表現の凄さを共有できたのではないでしょうか。
毎度のことながら作品は接着剤でくっついているわけではありません。先日起きた震度2の地震は耐えられましたが、地震等でいつ壊れるか分かりません!是非、御来館される時には、この鮫島くんの東京カプラ®ワールドを見に来てください☆
研究・交流グループ A