
ロクトの庭だより ~オタマジャクシ2020 その1~
2月27日に最初の産卵を確認したヒキガエルの卵も今はオタマジャクシになりました。 下の写真は3月19日に撮影したもので、黒いのがすべてオタ...
2月27日に最初の産卵を確認したヒキガエルの卵も今はオタマジャクシになりました。 下の写真は3月19日に撮影したもので、黒いのがすべてオタ...
カフェ前の梅が満開になり、雨が降った翌日の2月27日。今年もビオトープ池にヒキガエルがやってきました!昨年より1週間ほどはやく出てきました。...
3月に入りカフェの横の梅も満開になりました。 そんな中、雨が降った後で暖かくなった日、館庭を歩いていると何やらくぐもっ...
展示室のオタマジャクシがカエルになり、館庭のビオトープ池に逃がしてから一か月と少し。ビオトープ池のオタマジャクシも無事カエルになりました...
2月下旬にヒキガエルの卵の展示をはじめてから約2か月。 展示室のオタマジャクシは4月上旬に無事カエルになり、もといた外の池に逃がしました...
ヒキガエルの卵をの展示を2月下旬にはじめてから約1か月。展示室のオタマジャクシは日々成長しています。 【 3月18日(金) 】 体も少...