<たまろく☆サイエンスラボ>親子で作るリニアモーターカー(3/25開催)
<たまろく☆サイエンスラボ>親子で作るリニアモーターカー を開催します! 身近な材料で90cmレールのリニアモーターカーを作ります。磁...
<たまろく☆サイエンスラボ>親子で作るリニアモーターカー を開催します! 身近な材料で90cmレールのリニアモーターカーを作ります。磁...
平日の大人向け講座第二弾!!大好評だった「地球科学入門」に続いて、「化学」の登場です。 「スイヘーリーベーボクノフネ~…」中学で覚えた...
今年もボランティア会の方々がこいのぼりを大空に泳がせてくれました! 今日はあいにくの曇り空でしたが、強い風の中、悠々と泳い...
清瀬アミューホールで、多摩六都科学館ボランティア会メンバーが、「ペーパープレインを作って飛ばそう!」を開催します。飛行機が飛ぶ原理を学び...
科学館の雑木林の木を伐採した跡地に、ボランティアさんたちが中心となって新しいビオトープ池を作っています。場所は、駐車場から館の建物に向か...
当館ボランティアの中島美奈子さんより、ウユニ塩湖の岩塩の標本を頂きました。 ウユニ塩湖は南米のボリビアにある干上がった湖です。雨季...
今年もこいのぼりが泳ぎ始めました。 4月23日、ボランティア会木曜日班のメンバーが中心に作業しました。 今日(24日)は適度に風があ...
多摩六都科学館では週末や長期休みに、「ジュニアボランティア」が活動しています。 小学5年生~高校生の子どもたちで、自分で志望動機を書い...