
科学の本棚Ⅱ~科学と女性~ ブックリスト
「科学の本棚Ⅱ~科学と女性~」の会場に並べている本のリストを公開します。 SDGsの目標に「ジェンダー平等を実現しよう」と掲げられたか...
「科学の本棚Ⅱ~科学と女性~」の会場に並べている本のリストを公開します。 SDGsの目標に「ジェンダー平等を実現しよう」と掲げられたか...
「科学の本棚Ⅱ」の展示に合わせ、「たまろくとしょかんブックセレクション~ジェンダーを考える本~」も開催中です。 下から2段目が「たまろ...
2021年11月30日(火)からクイズラリーを再開します! 2020年2月29日より休止していましたクイズラリーですが再開することが決まり...
ミニ企画展「科学の本棚Ⅱ~科学と女性~」が始まりました! ▲「私の一冊」 当館にゆかりのある研究機関や教育機関の方々...
2021年11月30日(火)からクイズラリーを再開します! 2020年2月29日より休止していました、クイズラリーですが再開することが決ま...
多摩六都科学館では、11月5日(金)~12月5日(日)の1か月間、 ミニ企画展「科学の本棚Ⅱ~科学と女性~」を開催します。 科学の分野で...
科学館の庭の雑木林リニューアルに伴い、2017年から雑木林再生エリアの昆虫調査を始めました。 草地の環境から林になっていく過程での昆虫の変...
10/9(土)から秋の企画展「小さなともだち~だんごむしの世界~」がスタート! 子どもから大人まで、みんなの人気者"だんごむし"。オスとメ...
多摩六都科学館の展示室5「地球の部屋」に新しい化石標本を展示しました。 新第三紀鮮新世の珪化木(木の化石)です。 この標本は西東...
台風14号が通り過ぎた次の日は晴れて暖かくなりました。様々な動物が活動し、秋の花も咲いていましたので、今回は台風一過の館庭の様子を紹介します...