
ロクト大昆虫展2019に”赤いクワガタ”!?
当館で開催中の「ロクト大昆虫展2019」の会場(イベントホール)に ちょっと話題の昆虫を追加展示しました。 ...
当館で開催中の「ロクト大昆虫展2019」の会場(イベントホール)に ちょっと話題の昆虫を追加展示しました。 ...
クイズラリーカードには多摩六都科学館オリジナル星座絵など様々なデザインのカードがあり、その時々で選べるカードのデザインが変わります。 ...
科学館の正門から入口に向かって下りていく階段脇に、ただ雑草が生えているだけのエリアがあります。 手入れが悪い!と指摘されることもありますが...
2019年7月6、7、13、14、15日に 「妖怪ドロリンスライムをつくろう」を開催しました! 1日3回、計15回開催しました。 ...
夏の特別企画展「ロクト大昆虫 展2019」がはじまりました! 初日の今日は、ロクトメンバーズ限定イベントとして、閉館後にスペシャルツ...
7/13(土)~9/1(日)の「ロクト大昆虫展2019」期間中、 当館併設のカフェ「六都なおきち」に昆虫食のスペシャルメニューが登場します...
これまでもこのリポートで紹介してきましたが、駐車場から科学館の入口に向かう道の脇にビオトープ池があります。今そこでハスとスイレンが花を咲かせ...
多摩六都科学館では、作文、絵画ともに応募作品を受け付けます。 テーマは「初開催! 宇宙万博」。イマジネーションを存分に発揮し、文章...
(2024年12月20日 改訂) 前回はコースのえらび方について紹介したので、今回は「名探偵コース・考えるコース・ものしりコース」それ...
東大農場・演習林サマースクール2019 ~夏の田んぼと草っぱらで体感しよう~ 田無駅のそばにある、東京大学生態調和農学機構(旧東大農...