
2019.1.6(日)は部分日食!!
2018年も残すところ数日。今年もロクトリポートや多摩六都科学館への応援をありがとうございました。 さて、年明けすぐの2019年1月6...
2018年も残すところ数日。今年もロクトリポートや多摩六都科学館への応援をありがとうございました。 さて、年明けすぐの2019年1月6...
多摩六都科学館は、2019年3月に開館25周年をむかえます。多摩六都圏域市民の皆様への日頃の感謝を込めて、1年を通して5市の「市民感謝ウ...
来る冬休み! 多摩六都科学館恒例、大人気のロボットが大集合するイベント 「ロクトロボットパーク」を今年も開催します! メイン会...
宇宙の日作文絵画コンテストは、9月12日の宇宙の日にちなんで毎年開催されています。今年のテーマは「太陽系惑星探査隊」。多摩六都科学館に寄...
12月に入って館庭の木々も葉っぱを落とし始め、少しずつ冬を感じるようになってきました。そんな中、正門横にあるハマヒサカキがひっそりと花を...
12月2日(日)に 「光と影 ~形と色であそぶ~」を開催しました。 講師はレッジョ教育を広める会@キオッチョラ@の皆さんです。 講師の...
多摩六都科学館には時々 「この石は何という石ですか?」や 「この石は化石でしょうか?」といった問い合わせが寄せられます。 そういった問...
クリスマスシーズンにぴったりなイベントを紹介します。 『もふもふな羊毛でフェルトの「リース」をつくろう』フェルトボールの手のひらサイズ...
「かんたん万華鏡をつくろう」を開催しました。 このイベントは秋の企画展「日本万華鏡大賞展~アイディア満載!優秀作品大集合~」と 「鏡であ...
プログラミング・ラボ ~ロボットクリエイターと一緒に考えよう!~ ロボットクリエイターから直接指導を受け、プログラムにじっくり取り組み、...