
ろくとほんとのワークショップ「ぎょぎょっ!魚の本がいっぱい!」
展示室4 自然の部屋の「くつろぎ広場」で展開中の『ろくとほんと ぎょっ!魚の本』のコーナーでイベント開催!ろくとほんとのメンバーによる読...
展示室4 自然の部屋の「くつろぎ広場」で展開中の『ろくとほんと ぎょっ!魚の本』のコーナーでイベント開催!ろくとほんとのメンバーによる読...
イベントホールで「夏だ!とびこめ!魚ワールド」開催中ですが、実は別の会場でも、ひっそり魚に詳しくなれるコーナーを展開中です。 その名も...
早いもので、小中学校が夏休みに入って10日ほど経ちました。科学館の今年の夏の企画展「夏だ!とびこめ!魚ワールド」もスタートして10日。会...
「旧東大農場で農作業体験!」本日のレポートです。 この時期、大豆はぐんぐん育ちます。私の腰くらいの高さまで背が伸びました。 大豆...
「旧東大農場で農作業体験!」 本日のレポートです。 約1週間ぶりに行ってみたら、花が咲いていました~!! こんなにかわいい小さな...
「旧東大農場で農作業体験!農と食の体験塾」に参加してきました。では第3回目の農作業体験のレポートです↓ 今日農場に行ってみたら6/3に...
先日種をまいてから、ずっと雨が降っていた束の間の晴れの日。 あれからずーーーっと芽が出たがどうか気になっていたので見に行ってきました。...
「旧東大農場で農作業体験!農と食の体験塾」に参加してきました。では第2回目の農作業体験のレポートです↓ 今日は種まきでした。 種をまく...
「旧東大農場で農作業体験!農と食の体験塾」という大豆の栽培を通して、東大生態調和農学機構が目指す「生態調和型農業」について、共に考えてい...
多摩六都科学館開館20周年!! この3月1日(土)・2日(日)、例年よりもスペシャルな市民感謝デーを開催中です。 5市のキャラ...