
Science Cafe in English 2022
The Dark Side of the Universe: How We Know It's There and How We Might...
The Dark Side of the Universe: How We Know It's There and How We Might...
4月22日(金曜日)、多摩六都科学館に勤務するスタッフ1名(カフェ)が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 【経過...
多摩六都科学館のスタッフが構成市(小平市・東村山市・清瀬市・東久留米市・西東京市)の小学校に出向いて行う「出張学習プログラム」。テーマは空気...
2022年3月5日(土)に開催した「ロクトこども科学Zoom相談 魚・昆虫」に寄せられた質問とその答えをまとめました。参加してくれた人、興味...
ジュニアボランティアの視点で科学館を紹介したポスターをご紹介します。 ジュニアボランティアは、新型コロナウイルスの影響で展示室や科学教...
令和4年2月4日に株式会社三菱UFJ銀行田無支店様より多摩六都科学館に寄附金をいただきました。 いただきました寄附金は、新型コロナウイ...
2022年3月5日(土)に開催した「ロクトこども科学Zoom相談 化石・岩石」には、多くの質問がよせられました。当日は全ての質問に答えること...
3月26日(土)から春の特別企画展「ためしてわかる!伝えたくなる! DOサイエンス SHOW」がスタートしました! 科学の法則や現象を...
当館の元ジュニアボランティアのSくんは、カプラ®の達人として第8回カプラ®大会優秀賞等、素晴らしい作品を作り続けてきました。 過去の大...
このセミナーは理科の授業の基礎的な知識・技術の向上と、より魅力ある理科の授業を目指す小中学校教員を対象に開催するもので、今年で17 回目とな...