
クイズラリーからのおしらせ カードデザイン vol.3
クイズラリーカードには多摩六都科学館オリジナル星座絵など様々なデザインのカードがあり、その時々で選べるカードのデザインが変わります。 ...
クイズラリーカードには多摩六都科学館オリジナル星座絵など様々なデザインのカードがあり、その時々で選べるカードのデザインが変わります。 ...
暖かい日が続き雨も降っていたので、今年は2月中にヒキガエルが出てくるか?と思っていたら、いました! 2月27日の朝にビオトープ池を見に行く...
昨年に引き続き今年も、聖望学園高等学校科学部の学生によるプログラミング体験教室を開催しました!
カフェ「六都なおきち」は3月3日(日)をもって店いたしました。 お持ち込みのご飲食は、1階 休憩室(約150席)をご利用いただけます。 ...
毎年人気のイベント「ほかほかカイロをつくろう!」を今年も平日開催します! 袋から出して振るとあたたかくなる不思議なカイロ。自分で作ってその...
2月5日~6日にかけて東京は雪が降り、久しぶりに科学館にも雪が積もりました。 今回はそんな雪の館庭の様子を紹介します。 以前紹介した...
科学館の庭の雑木林リニューアルに伴い、2017年から雑木林再生エリアの昆虫調査を始めました。草地の環境から林になっていく過程での昆虫の変化を...
東大生態調和農学機構の圃場で収穫した大豆の脱穀作業が終わり、今回は落ち着いた環境でじっくり選粒作業を行いました。実行委員からのレポートです。...
今年も開催します!雪の世界。 昨年、大好評だった「雪」について学べるラボを今年も開催します。 昨年の様子はこちらからどうぞ。 ...
東大生態調和農学機構の圃場で収穫した大豆は、脱穀作業に進みました。実行委員からのレポートです。 見上げれば 灰色の雲に覆われた師走の空...