
カイコ はじめての飼育観察日記 ~18~
入りました!! <2020年6月10日 孵化30日目> カイコがトイレットペーパーの芯の中に入っていました。 自分で中に入ったよう...
入りました!! <2020年6月10日 孵化30日目> カイコがトイレットペーパーの芯の中に入っていました。 自分で中に入ったよう...
メジャーと一緒に撮影 <2020年6月8日 孵化28日目> まだまゆをつくっていなかったので記録写真を撮りました。 いつも大きさの...
まゆをつくりやすいように・・・ <2020年6月5日 孵化25日目> そろそろ「まゆ」をつくりそうだったため、プラコップを設置してみ...
《2020年6月6日(土)27℃ 11:00頃 曇り》 女王アリ捕獲から 10日目 飼育ケースの中を見てみたら 卵の数が増えていま...
そもそも、蚕とは? 昨年の秋の企画展「つむぐ展~生きものから生まれる糸と布~」の担当スタッフから カイコの解説パネルのデータをもらいまし...
大きさごとに記念撮影 <2020年6月3日 孵化23日目> 飼育ケースでの写真だとカラダのつくりが良く見えなかったので 大きさごと...
脱皮の瞬間に立ち会いました! <2020年6月2日 孵化22日目> 飼育ケースの掃除をしようとフタをあけたら 偶然、脱皮をしている...
女王アリ 飼育観察日記 ~35~ 《2020年5月27日(水)26℃ 16:30頃 曇り時々晴れ》 女王アリ捕獲から 0日目 ...
今日も生まれています! <2020年5月31日 孵化20日目> 今日も生まれていました! やはり、すごく小さいくてかわいいです。 ...
脱皮前のポーズ <2020年5月28日 孵化17日目> 脱皮前、頭を持ち上げてじっとしています。 どうして頭を持ち上げるポーズなのか不...