
ロクトの庭だより ~オタマジャクシ2020 番外編~
朝からどんよりと曇った日、館庭で正門横に生えているムサシアブミの写真をとっていたら、何やらカサコソ草が動きました。 周りを見てもトカゲやカ...
朝からどんよりと曇った日、館庭で正門横に生えているムサシアブミの写真をとっていたら、何やらカサコソ草が動きました。 周りを見てもトカゲやカ...
《2020年6月18日(木)25℃ 11:00頃 曇り》 女王アリ捕獲から 22日目 飼育ケースの中をのぞいてみたところ 今週は卵...
まゆが続々と・・・ <2020年6月12日 孵化32日目> 昨日、動き回っていたカイコも無事にまゆをつくっていました! ...
ついに・・・ <2020年6月11日 孵化31日目> 昨日、トイレットペーパーの芯の中に入っていたカイコが まゆをつくっていました...
入りました!! <2020年6月10日 孵化30日目> カイコがトイレットペーパーの芯の中に入っていました。 自分で中に入ったよう...
メジャーと一緒に撮影 <2020年6月8日 孵化28日目> まだまゆをつくっていなかったので記録写真を撮りました。 いつも大きさの...
まゆをつくりやすいように・・・ <2020年6月5日 孵化25日目> そろそろ「まゆ」をつくりそうだったため、プラコップを設置してみ...
《2020年6月6日(土)27℃ 11:00頃 曇り》 女王アリ捕獲から 10日目 飼育ケースの中を見てみたら 卵の数が増えていま...
そもそも、蚕とは? 昨年の秋の企画展「つむぐ展~生きものから生まれる糸と布~」の担当スタッフから カイコの解説パネルのデータをもらいまし...
大きさごとに記念撮影 <2020年6月3日 孵化23日目> 飼育ケースでの写真だとカラダのつくりが良く見えなかったので 大きさごと...