
5/28(土)開催 ロクトサイエンスレクチャー宇宙科学奨励賞受賞記念講演 ~講演会でお答えできなかった質問の回答を頂きました!~
5/28(土)、多摩六都科学館 サイエンスエッグにて講演会が開催されました! コロナ禍で中止が続いていた講演会も、少しずつリアルで開催...
5/28(土)、多摩六都科学館 サイエンスエッグにて講演会が開催されました! コロナ禍で中止が続いていた講演会も、少しずつリアルで開催...
今年の市民感謝デーはオンライン開催! 3月5日(土),6(日)の2日間、圏域市民限定の6つのオンラインイベントを開催します! -20...
“First stars and first galaxies in the history of the universe” Tim...
2012年7月4日に世界最大の加速器LHC(Large hadron collider)で行われていたATLAS実験で、未知の素粒子であるヒ...
東京大学カブリ数物宇宙連携研究機構(Kavli IPMU)と多摩六都科学館は、研究から得られた知見を市民に広く普及するために、2009年から...
イランカラプテ! 最近、マンガ「ゴールデンカムイ」でもアイヌ民族の星座が登場したとの噂。星座に関心を持たれた方にはぜひ当欄もご覧いただ...
イランカラプテ! 皆様いかがお過ごしでしょうか。 先週に続き、今日も雲が多めの天候となりました。先週金曜、もし晴れていたらご紹介した...
アイヌ民族に伝わる星座・星名と、多摩六都科学館のプラネタリウム投影「ノチウ」をご紹介します。
アイヌ民族に伝わる星座・星名と、多摩六都科学館のプラネタリウム投影「ノチウ」をご紹介します。
アイヌ民族に伝わる星座・星名と、多摩六都科学館のプラネタリウム投影「ノチウ」をご紹介します。