
真空管工作に挑戦中! ~テルミンづくり~ その18~
真空管工作に挑戦中・・・・ 今回は、ついにっ!!本当に完成しました!!!音がやっと出ました。 この白い丸いところを回してチューニ...
真空管工作に挑戦中・・・・ 今回は、ついにっ!!本当に完成しました!!!音がやっと出ました。 この白い丸いところを回してチューニ...
真空管工作に挑戦中・・・・ 今回は、やっと手に入れたタップ付きのコイルへの付け替え作業を行いました! 実は先週、秋葉原に行き、ラジオ...
多摩六都科学館から最も近い大学である嘉悦大学との協働プロジェクトが始まりました♪その名も「T6+project」。その第1弾企画が「くる...
10月12日(土)より「第13回日本万華鏡大賞・多摩展」が始まりました。公募展の中から受賞作品・佳作合わせて28点の万華鏡が展示してあり...
10月27日(日)に埼玉県東松山にある都幾川で自然観察会を行います。ただ今参加者募集中です! ぜひご参加ください。 ...
「しくみラボ」でみなさんに書いて頂いた「ロボットアイディアシート」を紹介します☆ 「コウモリロ...
10/16(水)から、平日限定でシニア割引キャンペーンを実施します!65歳以上の方を対象に、12/27(金)までの約2か月間、利用料金が...
2013年10月5日(土)と6日(日)に「すもうロボットをつくろう!」を開催しました。この教室は、前半「ロボット作り」、後半「バトル大会...
気温が高かったり低かったりと気候が安定しませんが、季節は秋に入りました。ところで、秋の七草って知っていますか?…うーん、春ならわかるけど...
JAXA(宇宙航空研究開発機構)は、国際宇宙ステーションの「きぼう」日本実験棟を、新しい芸術表現の場としても利用しているのをみなさん知っ...