農と食の体験塾 大豆編2022 【晩生(おくて)の大豆の収穫 その2】
農と食の体験塾 大豆編2022 前回の作業に続いて、11月1日(火)に大豆の収穫作業を行いました。 大豆は葉っぱが落ちて、大豆が鞘(さ...
農と食の体験塾 大豆編2022 前回の作業に続いて、11月1日(火)に大豆の収穫作業を行いました。 大豆は葉っぱが落ちて、大豆が鞘(さ...
農と食の体験塾 大豆編2022では、9月の初旬に枝豆の収穫をし、月末の9月27日に今度は初めての大豆の収穫をしました。(レポートが大変遅れて...
11月8日(火)の皆既月食が近づいてきました。 どんな準備をしておくといいのか、ペガロクと一緒にわかりやすくご紹介します。 ...
春のハーブとドリンク編に続き、秋も多摩六都科学館での講義とニイクラファーム(西東京市)での収穫を行うことができました。教室のようすをレポート...
科学館の庭の雑木林リニューアルに伴い、2017年から雑木林再生エリアの昆虫調査を始めました。 草地の環境から林になっていく過程での昆虫の変...
多摩六都科学館の2階にある図書コーナーでは、不定期で「たまろくとしょかんブックセレクション」という図書の展示を行っています。 これ...
以前、「実が注目されているけれど、花はあまり意識されていない樹木の花」の樹木の花と未熟な実について紹介してきました。 10月も下旬になった...
今年度の多摩北部広域子ども体験塾では、「謎解き」をテーマに「目指せ謎解きクリエイター たまろくと謎解きミュージアム2022」を開催しています...
10月27日(木曜日)、多摩六都科学館に勤務するスタッフ1名が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 【経過】 1...
ジュニアボランティアは現在、中学2年生から高校3年生が活動しています。教室やイベントのサポートのほか、ジュニアボランティアの視点で当館の見ど...