ボランティア会 試験的に活動再開
多摩六都科学館には、ボランティアが約100人登録し、曜日ごとに班を作り活動しています。色々な場面で力を合わせて当館の運営を応援してくれている...
多摩六都科学館には、ボランティアが約100人登録し、曜日ごとに班を作り活動しています。色々な場面で力を合わせて当館の運営を応援してくれている...
■4月5日(水曜日)、多摩六都科学館に勤務するスタッフ1名が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 【経過】 4月...
このセミナーは理科の授業の基礎的な知識・技術の向上と、より魅力ある理科の授業を目指す小中学校教員を対象に開催するもので、今年で18回目となり...
特別プラネタリウム 「星空とともに」 「星空とともに」は、東日本大震災の後、2013年に仙台市天文台が制作したプログラム。 多摩六都科学...
3月25日(土)から春の特別企画展「昆虫細密画の世界 ~中西章作品展~」がスタートしました! こちらのページでは、会場の様子をちょこっと紹...
下の写真はオーストラリアの古生代ペルム紀の地層から採取された、 グロッソプテリスという植物の葉の化石です(写真の幅は15cm)。 ...
今年もヒキガエルの産卵の季節になりました。 暖かい日が続き3月13日(月)に雨も降ったので出てくるのを待っていましたが、なかなか出てきませ...
多摩六都科学館では、毎月天体観望会を開催しています。 サイエンスエッグ(プラネタリウムドーム)での星空解説のあと、科学館屋上で見ごろの天体...
聖望学園高校科学部の皆さんを講師にお迎えして、プログラミング体験教室を開催しました。 今年はイベントホールを会場に、楽しくプログラミングを...
多摩六都科学館では、館内の展示見学時に利用できるワークシートを新たに作成しました。 今回は、多文化共生推進プロジェクトの一環として、武...