
ロボットアイディアシート2015・11月・12月
「しくみラボ」でみなさんに書いて頂いた「ロボットアイディアシート」から、 ステキなロボットを毎月紹介しています☆11月と12月を一気に紹...
「しくみラボ」でみなさんに書いて頂いた「ロボットアイディアシート」から、 ステキなロボットを毎月紹介しています☆11月と12月を一気に紹...
新年あけましておめでとうございます。2016年最初のロクトリポートは、前回9月の報告に引き続き科学館の屋上へ飛来した砂粒についての報告で...
12月12日(土)、多摩六都科学館での入賞者14名の表彰式。12名が出席して開催されました。同伴のご家族も加えて約50名が当館会議室に集...
10月24日(土)、25日(日) しくみラボにて「レーウェンフックの顕微鏡をつくろう」を開催しました。 小さなガラス球のレンズで、...
9月15日(火)に「旧東大農場で農作業体験!農と食の体験塾」で枝豆収穫を行いました!当初予定では9月8日だったのですが、長雨と低温で生育...
日曜日の夕方、ふとサイエンスエッグを見てみると・・・ 夕日でオレンジ色に染まり、まるでハロウィンのかぼちゃのように! 4時30分...
「しくみラボ」でみなさんに書いて頂いた「ロボットアイディアシート」から、ステキなロボットを毎月紹介しています☆ 今年の9月はシルバーウ...
前回5月の報告に引き続き科学館の屋上へ飛来した砂粒についての報告です。(前回の記事↓)月 2015年4月2日~5月5日(写真の幅6...
「しくみラボ」でみなさんに書いて頂いた「ロボットアイディアシート」から、ステキなロボットを毎月紹介しています☆ お待たせしました!今回...
夏休みも終わり、新学期がやってきましたね! 夏休みの宿題は、ぜんぶ提出できましたか? 科学館では、夏休みの期間限定で展示室5「地球の...