
多摩六都科学館 開館30周年を迎えました
2024年3月1日、多摩六都科学館は開館30周年を迎えました! 5市(小平市・東村山市・清瀬市・東久留米市・西東京市)が共同で設置...
2024年3月1日、多摩六都科学館は開館30周年を迎えました! 5市(小平市・東村山市・清瀬市・東久留米市・西東京市)が共同で設置...
いつもクイズラリーをご利用いただきありがとうございます。 このたび開館30周年を記念して、クイズラリーに新しい景品が加わりました! ...
展示室4 自然の部屋にヒキガエルのオタマジャクシを展示しました。 科学館のビオトープ池にヒキガエルが産んだ卵からかえったものです。 ...
3月10日(日)、ボランティア会の企画による「ハンドクリームを作って乳化を学ぼう」を 開催しました。(対象:中学生~大人) 私達が普段使...
いつもクイズラリーをご利用いただきありがとうございます。 20ポイントの景品「オリジナルデザインステッカー」は3月22日(金)をもって...
クイズラリーカードには多摩六都科学館オリジナル星座絵など様々なデザインのカードがあり、その時々で選べるカードのデザインが変わります。 ...
暖かい日が続き雨も降っていたので、今年は2月中にヒキガエルが出てくるか?と思っていたら、いました! 2月27日の朝にビオトープ池を見に行く...
昨年に引き続き今年も、聖望学園高等学校科学部の学生によるプログラミング体験教室を開催しました!
「多摩六都科学館サポーター」は当館の活動趣旨に賛同してくださるみなさまに、科学館の運営をサポートしていただく賛助会員制度です。 【概要】 ...
カフェ「六都なおきち」は3月3日(日)をもって店いたしました。 お持ち込みのご飲食は、1階 休憩室(約150席)をご利用いただけます。 ...